TEL:045-243-9261
FAX:045-243-9263
〒232-0014 横浜市南区吉野町5-26

【ギャラリー】3月13日から5月7日までのご利用について

当館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、館内の消毒や換気を行うなど利用者の皆様が安心してご利用いただける取り組みを進めております。
今後は「新しい生活様式」をはじめ、内閣官房(新型コロナウイルス感染症対策推進室)からの通知や、関連する業界団体が作成したガイドラインに沿って、
下記のとおり運営を進めてまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

■全ての方へのお願い(観覧者・参加者を含む)
◆予めご自宅等で検温をお願いします。発熱(37.5℃を目安)又は風邪の症状がある場合は来館をお控えください。
◆施設入館時に手指消毒又は石鹸による手洗いをお願いします。
◇長時間の大声での会話はご遠慮ください。
◆備品を利用する際には、手指消毒又は石鹸による手洗いをお願いします。
◆ゴミはお持ち帰りください。

■主催者(代表利用者)様へのお願い
■事業計画時に配慮する事項■
◆イベント等での利用時は人と人が触れ合わない程度の間隔を空けてください。
 
■展示スペースの設営にあたって留意する事項■
◆人の滞留や対面での会話を回避するため、間隔を置いたスペース作り等の工夫を行ってください。
◆屋内屋外に関わらず、展示エリアにはフロアマーカー設置等の工夫を行い、来館者同士の距離を確保してください(最低1m)。
◇展示設営時に、人と人の間隔を極力とるようにしてください。

■来場者に対して取り組むこと■
◆発熱(37.5℃を目安)等の症状がある場合には入館をお控えいただく旨の掲示をお願いします。
◆特定の展示作品の前に大勢の人数が滞留しないようにするため、スタッフの配置や自動音声による注意喚起等を行ってください。
◆オーディオガイド、ヘッドフォンの貸し出しを行う場合は、使用のたびに消毒し、消毒が困難な場合は貸出を中止してください。

~上記に加え、アルコール消毒・喚気・飲食についてより具体的なお願い~
◆ご利用時間内に撤収後、ご利用備品等(机・イス等)のアルコール消毒にご協力をお願い致します。
 内線(23)の受付までご連絡ください。当館職員が消毒キットをお持ち致します。
◇ご利用内容によりますが、ギャラリー入口・非常口を開放しての定期的な換気にご協力ください。
◆ギャラリー控室内およびギャラリーホワイエでのご飲食は可能ですが、その際、感染症予防対策を十分考慮してください。
◆控室内の湯呑み・湯沸かしポット・茶器一式は、ご利用できません。使用したい場合は、ご利用者の皆様でご持参ください。従来通り冷蔵庫は、ご利用可能です。

今後の感染状況により上記内容が変更もしくはギャラリーがご利用いただけなくなる場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
◆:必須項目 ◇:推奨項目
令和5年3月13日から、マスクの着用については、個人の判断に委ねることが基本となります。
横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについての詳細は以下のURLから資料をご確認ください。
3月13日から5月7日までの「横浜市文化施設感染症拡大防止ガイドライン」をご確認ください。

イベント情報

プラザ主催イベント催しもの